メニュー
イベント情報
2023.02.02 更新

助産師のんちゃんの いのち のお話会

お子さんと性について話していますか?

性は生きる上で欠かせないこと。
日本では隠すべきものとされ、まだまだ詳しく伝えられていないのが現状ですが、
いやらしいものでも何でもなく、命をつなぐ上で、生きる上で、とても大切なことです。

とはいえ、何をどこまで、どうやっていつ伝えたらいいの?と不安に思う人も少なくないのではないでしょうか。

たくさんのいのちが繋がり、奇跡のような確率で、今、ここにある私のいのち。
まずは自分を愛し、大切にすること。
そして、同じように大切な他者に想いを寄せ、大切に触れ合うこと。

のんちゃんの笑顔とエネルギー溢れるお話を通して、大好きな自分と繋がり、自分を大切にできるような時間を持てたらと思っています。
お話会の後は、ランチを食べながらの感想シェアや参加者同士の交流の時間も予定しています。

ぜひ、のんちゃんの笑顔に会いに来てください♪

【講師紹介】
上野典子 / 助産師
茨城の総合病院に勤めながら横浜市の助産院に研修に行き、自然なお産に魅了される。
その後、助産院勤務を経て、自身でも出産し現在は育児をしながらフリー助産師として講演活動を中心に開業。
「お産で世界を明るくします!」「わくわくする方へすすめ!!」
をモットーに女性や助産師を元気に!
子どもから大人まで魂から輝くことを目指す活動をしている。
「お産カフェ」では自然なお産や育児の話を中心に、こころと体の健康に関するお話を。
「いのちの話」では自分を大切にできるような生きる根源のお話を。
「助産師魔女会」では助産師同士の輪(和)を広げる活動をしている。
看護大学での非常勤講師も勤める。

■日 時:2月8日(水) 
 ・お話会  10:30〜12:00
 ・ランチ会 12:15〜13:30(希望者のみ・別途ランチ代)
  ご飯を食べながら、感想のシェアや参加者同士の交流の時間にしたいと思います。
  お時間のある方は、ぜひご参加ください。

■会場 自然堂(JINEN-DO)
    川崎市麻生区上麻生5丁目10-11(小田急線柿生駅南口徒歩9分) 
    https://hatarakushiawase.net/access

■参加費:
 ・お話会1,000円 +JINEN-DOへの”おきもち”(心が満たされたと感じた分をご寄付お願いします)
 ・野菜たっぷりランチ 600円
 *会場にてお支払いください。

■定 員:10名

■お申し込み:Peatixにてチケットをお申し込みください。
       https://peatix.com/event/3476967/view