メニュー
イベント情報
2022.10.26 更新

ちくちくの会 (11月)

手しごと と おしゃべりを楽しむ「ちくちくの会」

自分でつくる喜び
誰かの役に立つ幸せ
自分の可能性・世界が広がる楽しさを
ぜひ、ご一緒に♪

◆ ちくちくワンピースの会 ◆

自分好みのワンピースを手縫いでちくちく縫ってみませんか?

ワンピースを手縫いなんて・・・大変そう・・・と思われるかもしれませんが、
ご安心ください!
洋裁の基礎、知識は不要。
生地の”みみ”をそのまま裾にしたり、”わ”を使うことで縫う箇所が少なく、
楽しく、楽にできるワンピースを一緒に作りましょう!

基本のkakkoスタイルのワンピースの他、
タイのカレン族の民族衣装 “カレンシャツ”など直線縫いで出来る洋服、
帽子など、少しずつ自分たちでつくれるものも増やしています☆

「こうでなくてはならない」を外して、末永く楽しめる1着を♪

■日 時:11月9日(水)10:00〜14:30

■持ち物:
◎kakkoスタイルワンピース
  生地 120cm幅×170cm 麻100%の物が縫いやすいですが、綿でも可。
  薄すぎず、厚みがありすぎないもの。
  縫い糸(ミシン糸でOK)、縫い針、待ち針など裁縫道具、裁ちばさみ(あれば)
  お昼ご飯
※ワンピース以外の物を作りたい方はつくりたいものに合わせた生地をお持ちください。
※帽子を作りたい方は、①大人用ハット ②子ども用ハット ③チューリップハットから希望のものを申し込み時にお伝えください。必要な布サイズを別途お伝えいたします。

■参加料:2,000円

◆ ちくちくの会 ◆

ワンピースの仕上げをするのもよし、
お気に入りを長く使うためのダーニング、刺繍や刺し子、などなど
自分がやりたいものを持ち寄って、おしゃべりと手仕事を楽しむ会です。
それぞれがしていることの情報交換もできるといいな、と思っています。
ちくちくに限らず、編み物でも、ふらっとおしゃべりも大歓迎!

■日 時:11月30日(水)10:00〜12:00

■持ち物:各自必要なものをお持ちください。

■参加料:500円

◆ 各回共通◆
■会 場:自然堂(JINEN-DO)
※お車でお越しの際は、近隣のパーキングをご利用ください。

■お申込み:Peatixにてお申し込みの上、参加料は現地にてお支払いください。
 ※おつりが出ないと助かります。
 https://peatix.com/event/3398970/view

■主催・お問い合わせ:
・アロマと手仕事 paixpaix(ぺぺ): paixpaix.main@gmail.com
・mamakoto(ママコト): mamakoto.info@gmail.com

■協力:自然堂(JINEN-DO)
℡.044-819-8491(9時~17時 不定休)
〒215-0021 川崎市麻生区上麻生5丁目10-11
 ※自然堂は一般社団法人働くしあわせプロジェクトが運営しています