ちくちくの会 帽子づくり・お地蔵様づくり

手仕事とおしゃべりを楽しむ「ちくちくの会」
今回は、区内で活動をしている「つながりんく へそのお」さんとのコラボ企画。
素敵な帽子や可愛いお地蔵様づくり、それぞれ「つながりんく へそのお」さんから講師をお招きして開催します♪
◆ 帽子づくり ◆

▲左から大人用、チューリップハット、子ども用
手縫いで作る帽子。
好みの生地を使って、自分に合う帽子をつくりましょう♪
子ども用も作れます☆
■日 時:9月21日(水)10:00〜12:00
■持ち物:好みの布(*参照)
裁縫道具、チャコペン ※待ち針は多めにご用意ください。
※布の厚さにより、接着芯が必要な場合があります。接着芯はこちらで準備をします。
*布サイズ
■大人用ハット
・表布
30センチ×40センチ 2枚(プリム/つばにあたる部分)、28センチ×35センチ(サイド)、18センチ×20センチ(トップ)
・裏布
28センチ×35センチ (サイド)、18センチ×20センチ (トップ)
■子ども用ハット
・表布
28センチ×38センチ 2枚(プリム/つばにあたる部分)、26センチ×31センチ(サイド)、16センチ×17センチ(トップ)
・裏布
26センチ×31センチ (サイド)、16センチ×17センチ (トップ)
■チューリップハット(大人)
・表布、裏布 それぞれ 18センチ×26センチ×6枚
◆ お地蔵様づくり ◆

【講師よりメッセージ】
手のひらサイズの可愛いお地蔵様。
ちょっとした所に置いて、笑顔に癒やされましょう。
私はひとつ、仏壇の中に置いています!
■日 時:9月21日(水)13:00~15:00
■持ち物:裁縫道具・あればピンセット
※生地や綿など必要な材料は準備しております。
◆ 各回共通 ◆
■参加料:1,500円(JINEN-DOへのドネーションを含む)
※ JINEN-DOでは、話し合いを重ね、7月から来訪の皆さまにドネーション(お気持ち)をいただく形で
コミュニティの場を維持していくことにしました。
ここにくればのびのびできる、やってみたかったことができる、面白い人・コトと繋がれる・・・
そんな場を皆さんと一緒に作っていきたいと思っています。
■会 場:自然堂(JINEN-DO)
※お車でお越しの際は、近隣のパーキングをご利用ください。
■お申込み:Peatixにてお申し込みの上、参加料は現地にてお支払いください。
https://peatix.com/event/3324521/view
※おつりが出ないと助かります。
■主催・お問い合わせ:
・アロマと手仕事 paixpaix(ぺぺ): paixpaix.main@gmail.com
・mamakoto(ママコト): mamakoto.info@gmail.com
■協力:自然堂(JINEN-DO)
℡.044-819-8491(9時~17時 不定休)
〒215-0021 川崎市麻生区上麻生5丁目10-11
※自然堂は一般社団法人働くしあわせプロジェクトが運営しています