ちくちく ワンピースの会

手仕事とおしゃべりを楽しむ「ちくちくの会」
9月もちくちくワンピースの会を開催します。
洋裁の基礎、知識は不要。
生地の”みみ”をそのまま裾にしたり、”わ”を使うことで縫う箇所が少なく、
楽しく、楽にできるワンピースをつくります。
“買う”しかないと思っていたワンピース。
自分でつくる楽しさを是非♪


■日 時:9月7日(水)10:00〜14:30
■持ち物:生地 120cm幅×170cm 麻100%の物が縫いやすいですが、綿でも可。
薄すぎず、厚みがありすぎないもの。
縫い糸(ミシン糸でOK)、縫い針、待ち針など裁縫道具、裁ちばさみ(あれば)
お昼ご飯
■参加料:2,000円(JINEN-DOへのドネーションを含む)
※ JINEN-DOでは、話し合いを重ね、7月から来訪の皆さまにドネーション(お気持ち)をいただく形で
コミュニティの場を維持していくことにしました。
ここにくればのびのびできる、やってみたかったことができる、面白い人・コトと繋がれる・・・
そんな場を皆さんと一緒に作っていきたいと思っています。
■会 場:自然堂(JINEN-DO)
※お車でお越しの際は、近隣のパーキングをご利用ください。
■お申込み:Peatixにてお申し込みの上、参加料は現地にてお支払いください。
https://peatix.com/event/3324504/view
※おつりが出ないと助かります。
■主催・お問い合わせ:
・アロマと手仕事 paixpaix(ぺぺ): paixpaix.main@gmail.com
・mamakoto(ママコト): mamakoto.info@gmail.com
■協力:自然堂(JINEN-DO)
℡.044-819-8491(9時~17時 不定休)
〒215-0021 川崎市麻生区上麻生5丁目10-11
※自然堂は一般社団法人働くしあわせプロジェクトが運営しています