メニュー
イベント情報
2022.01.11 更新

ヨーガセラピー講座 (1月・2月)

Dipa(ディーパ)とは、
サンスクリット語で「ランプ・灯火」の意味。
暗闇に迷う時、足元を照らす灯は、外側にはない。
「私たちの本質そのものが、光である」
と、古いヨーガの聖典に書かれています。

「私」というランプを
ゆっくり 煤を払って磨き 整えよう。
“光”が闇を照らせるように・・・

*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*

『ヨーガ』という言葉は、
サンスクリット語の “Yuj” (つなぐ)から 生まれたそうです。

心と体は つながっています。
そして、心と体は 周りの世界とつながっています。
私達は、大きな大きな宇宙とつながっています。
それに気がついている時、私達は安らかで幸せです。

私達は日々「幸せになりたい」と願って行動し始めます。

でも、目の前の仕事を頑張っているうちにヘトヘトになって
「あれ??幸せになりたくて始めたのに……
安らかな幸せから遠ざかってるんじゃない?!」……
そういう時がありませんか?

そんな時、自分の体と心のつながりに立ち戻ることが、ひとつの助けになります。

講座では、インドのヨーガセラピーをお伝えしています。
マントラや短い瞑想の時間をとりつつ ゆっくり動き、心と体を調整する力を育てていきます。
初めての方も大歓迎です。

*新年初回の1/13は、体を動かしてから、サンカルパ瞑想を行います。
 自分の願いを言葉にし、 心の奥深くに刻んで、一年をスタートしましょう。

*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*

■日 程:1月13日、1月27日、2月3日、2月10日、2月24日(全て木曜) 13:30~15:00

■参加費:一般2,100円 / メンバー2,000円(2たねまで利用可能)
 ※自然堂ではメンバー募集を行っております。メンバー登録についてはHP「メンバー募集」をご参照ください。
  https://hatarakushiawase.net/member
 ※回数券あります。4回:一般7500円 (メンバー7000円5タネまでタネ利用OK)
  当日講師までお声がけください。
 ※一般500円/メンバー1たねでJINEN-DOの食材を使ったランチの提供もあります。
  ご希望の方は別途ランチチケットをご予約の上、12時を目安にご来場ください。

■お申込み:Peatixにてお申し込みの上、参加料は現地にてお支払いください。
 https://peatix.com/event/3130505/view

■場 所:柿生の家 JINEN-DO(自然堂)

■持ち物:動きやすい服、飲み水、タオル、あればヨガマット
 ※ヨガマットは貸出できます

■講 師:Kanna
インド政府公認校ハタヨガ・哲学・インストラクター養成講座修了
タイヨガマッサージ、ヨガニドラ、チェアヨガ指導者養成講座修了
遥か昔。医療職に就くが「人間ってもっと違うものではないだろうか」と違和感を持ち
自身もバランスを崩して3年で退職。即興ダンスや様々なボディワークを巡り歩きました。
そして野口整体身体教育研究所で20年、内観・感覚の稽古を経て、Yogaに出逢いました。
誰でも・どもでも・いつでもできる、心鎮めるYogaの智慧を、KrishnaGuruji師に学びつつ
Dipa~よがのわ~をスタート。Yoga/ボディワークのシェアと個人セラピーをしています。
みんなが、安心して 素の自分に向かい合える場を作りたいと、日々研鑚中です。

■お問合せ先:Dipa~よがのわ~
E-mail : yogacircdipa.202104@gmail.com / Tel: 090-9305-7287

■協力:自然堂(JINEN-DO) ℡.044-819-8491(平日9時~17時)