「くらしのわ」かまどの会~アウトドアご飯

「炭の匂いが心地良い」
「火を見ると落ち着く」
「アウトドア興味あるけどやったことが無い」
1人では構想から準備~後かたずけまで意外と大変なアウトドアクッキング。
仲間のやりたいや、発想力、経験とJINEN-DOの庭を活かして、仲間と一緒にアウトドアクッキングを行うサークルを立ち上げます。
9月11日(土)
記念すべき1回目は竹飯盒(はんごう)と飯盒での炊飯 ※お米以外は食材を持ち寄って調理します。
9月25日(土)
11日に料理を決めて挑戦!!※9月13日以降に内容を追記予定。
ちょっとできる男飯<おとこめし>を作り上げませんか?
※女性の参加も歓迎しています。
※ご家族参加も歓迎しています。(小学生以下無料)
※サークルメンバーでなくとも体験参加(2,000円)もできます。
料理ができた後は、暮らし、働き方、子育てなどについて語り合いたいと思います。
みんなの“やりたい”を集めて、大人も子供も楽しめる他サークル活動にしていきたいと考えています。
どうぞお気軽にご参加ください!
▲7月開催 流しそうめんの様子
▲7月開催 燻製&ピザ作りの様子
▲8月開催 竹飯盒 竹ごはんの様子
▲8月開催 竹飯盒 竹ごはんの様子
<開催概要>
■日 時
9月11日(土)、25日(土) 10:00~14:30頃
※雨天時応相談
■内容・スケジュール
10:00~ チェックイン(自己紹介や今の気持ちをシェア)
10:15~ 調理スタート
12:30~ 食事&次回イベントの相談
13:30~ 掃除(後片付けだけでなく、お部屋の掃除も含みます)
14:00~ チェックアウト(体験の感想や今の気持ちをシェア)
14:30 開催
■会 場:自然堂(JINEN-DO)
川崎市麻生区上麻生5丁目10-11
※お車でお越しの際は、近隣のパーキングをご利用ください。
■持ち物:食材、エプロン、軍手(ある方)※汚れてもいい服装・靴でお越しください。
虫刺され対策(虫除けスプレーなど)は各自でご準備ください。
■フードやドリンクについて
食材の持ち寄りスタイルのごはん会です。持ち寄った食材でみんなで料理していきたいと思います。かまどの網で焼けるものに限らず、お好きな食材をお持ちください。
※9月11日(土)飯盒で炊いたごはんはこちらでご用意いたします。
飲み物:ハーブティーをご準備いたします。その他のドリンクについては各自お持ち寄りください。
※取り箸や食器等はご用意いたします。
■定 員:6組くらい
■お申し込み
下記サイトにてお申込みの上、参加料は現地にてお支払いください。おつりが出ないと助かります。
https://peatix.com/event/2699711/view
■参加費
お試し体験料 2000円(現地支払い)/サークルメンバー(3たね)
※メンバー登録についてはHP「メンバー募集」をご参照ください。
https://hatarakushiawase.net/member
※お子様連れでご参加いただけます
(小学生以下無料:食材を多めに持って来て下さると助かります)