メニュー
イベント情報
2021.08.16 更新

サークル活動「くらしのわ」~さき編み

サークル活動「くらしのわ」暮らしの手仕事。
9月も、布を”裂いて編む”編み物【さき編み】を行います。

さき編みの手順は簡単には以下の通り。
着なくなった洋服や、使わない端切れなどの布を作りたいものに合わせて1〜3センチ程度の幅にカット。
裂いた布は、毛糸のようにくるくると丸めておき、後は普通の編み物と同じようにかぎ針で編んでいくだけ。

シンプルだけれど、奥深く、可愛らしいさき編み。

一人でするのも良いですが、仲間と一緒におしゃべりしながら、手を動かすのが楽しい♪

はじめての方は、四角いコースター(手ぬぐい半分程度の布でつくれます)を一緒に作れたらと思っています。
経験のある方は、布をあらかじめ裂いて持ってきてもOK!
お一人でのご参加はもちろんのこと、お友達をお誘い合わせてのご参加、お子様連れのご参加も大歓迎。
それぞれの生活環境やペースに合わせて、一緒に手仕事を楽しみましょう♪

■日 時:9月2日・16日(木)12:30~15:00

■内容・スケジュール
12:30頃~ 昼食を食べながらの自己紹介
 *昼食はご持参ください。昼食を済ませてからの参加も可能です。
  13時には手仕事が開始できるようご協力をお願いします。
13:00~ さき編み スタート
14:20~ 後片付け(使用した場所の掃除を含む)
14:40〜 チェックアウト(体験の感想や今の気持ちを共有)
15:00  終了予定
※時間は前後する場合もございます。ご了承ください。

■会 場:自然堂(JINEN-DO)
※お車でお越しの際は、近隣のパーキングをご利用ください。

■持ち物:布(着なくなった衣類・端切れ等の布でOK)、かぎ針、ハサミ
※ない方は、JINEN-DOにあるものをお使いいただくこともできます。
※かぎ針は、布の厚さにもよりますが、8~10号の太めのものがあると編みやすいです。

■参加料:一般体験1,000円 / メンバー1たね
 ※様々な特典がある一口5,000円~のメンバー募集を開始しました。
  https://hatarakushiawase.net/news/2442 詳しくは体験参加時にお問い合わせください。

■お申込み:Peatixにてお申し込みの上、参加料は現地にてお支払いください。
https://peatix.com/event/2639239/view