キャンドル作り

~「都市近郊でできる里山暮らし」を目指して~
柿生にある平屋建て民家“JINEN-DO”
ここをさまざまな人が集い、学び、協働していく場に育てていきたいと考えています。
現在、仲間作りを兼ねて『くらし』をテーマにしたワークショップや教室などを開催中。
イベント内容だけでなく、協働コミュニティづくりに関心のある方のご参加もお待ちしております。
こころに持っている小さな「やってみたい」をぜひ私たちにもお聞かせください。
* * * * * * * *
6月21日は夏至。
二十四節季の一つで北半球では一年で一番昼が長い日とされています。
そんな夏至の日は
「電気を消して、スローな夜を」
2003年、大地を守る会による呼びかけから始まった「100万人のキャンドルナイト」
https://candle-night.tokyo/
JINEN-DOでは午後の時間にキャンドル作りを行います。
電気を消して、自分で作ったキャンドルを灯して、
ゆっくりと、ゆったりと・・・
いつもと違った時間の流れを楽しめますように。
■開催日:6月21日(月)夏至
■時 間:13:30~15:30
■内 容:キャンドル作りと茶話会
※キャンドルはソイワックス(大豆からつくられた植物性油)の使用を予定しています。
■会 場:柿生の家JINEN-DO
※お車でお越しの際は、近隣のパーキングをご利用ください。
https://hatarakushiawase.net/about#access
■参加料:一般2,000円 会員1,500円 (材料費、お茶代込み)
■持ち物:エプロン(作業用)、アロマオイルなどお好きな香りがあればご持参ください
■定 員:6名
■お申込み
以下のサイトにて参加チケットをご予約ください。
https://peatix.com/event/1929658/view