自然の気前良さ
2021.11.24
こんにちは。まりへいです。
今日24日は「なんでもアート★松ぼっくりで遊ぼう」が開催されました。
準備をしているところにお邪魔して、いろいろな木の実が並べられていくのを見せてもらったのですが・・・

まるでバラの花びらのような松ぼっくり!!
その他にも(相変わらずの写真撮り忘れ)小さな松ぼっくり、八角、杉などなど
これまでまじまじと見てこなかったけれど、どれもそのままの形が本当に美しい。
自然の創り出す美しさにほれぼれ。
そして、これは月曜の竹細工部の後、講師の戸崎さんから出た言葉でもあるのですが、
「自然は気前よく」これを、誰にということなく提供をしてくれる。
自然が、それぞれの必要に応じて、役割を果たすに一番良い形を整えたもの。
気前よく差し出されたそれで、楽しく遊ぶ。
遊びながら、手に取って、その美しさや不思議に触れる。
そして、感じたり、うまれる何か。
今日はそんな一日でした。



