メンバー交流会たねマルシェのご報告
2021.11.09
メンバー交流会たねマルシェのご報告
こんにちは!最近、バランスの概念が変わってきたバランス重視のけーたーです。
今日は月一回のペースで始まったメンバーの交流会「たねマルシェ」のお話をしたいと思います。

〇目的
・メンバーの交流
・できること、してほしいことの循環
・地域通貨の勉強(体験)
と固く言うとこんな感じですが、仲間の好きな物やできる事をワイワイやりながら知り合う会です。
今回1番笑ったのが、JINEN-DOの代表でもあるかずっちの『自然堂café』
開始から注文殺到でキッチンに張り付け状態(笑)
〇メニュー
・ひきたてコーヒー、
・カフェオレ
・人参の葉っぱのパンケーキ
・アフォガード
バニラアイスのトッピングも用意して本格的なカフェを展開!!注文が殺到して大忙し。
そして開始1時間で決意のclose。(笑)
広間では健康診断などの施術や、数秘学の申し込み、パパパネルの発表からの~子供たちの遊びアイテムに大活躍!子供が店主のおりがみ屋さんが登場したりととても楽しい時間でした〜


ちなみに僕は燻製ベーコンのサンドイッチを作りました♪
そして、前回の通貨、どんぐりから通帳方に挑戦!単位は「たねマ」になりました。
してあげるとプラス
してもらうとマイナス
それぞれ記入する仕組み(最後に0にする必要も無しの気持ちの交換)

メンバー外を呼んでのメンバー説明会としてもできたらいいね!なんて話も出たり、今のメンバー制度についての意見交換など真面目な話もちょっとだけ。
とても豊かな時間でした。
最近忘れていましたが、輪の広がりを改めて感じる時間でした。
それでは皆さん、良い一日をお過ごしください。JINEN-DOの竹担当、けーたーでした。