後半戦(下半期)に突入
2021.10.03

こんにちは。
いしだです。
9月中、睡眠不調が続き、体調も気分も低調な日が続きました。
10月に入り、大切な気づきや学びを得るとともに、ようやく調子を取り戻してきた感じがします。
調子が悪い時、当たり前に早く立て直したいと思うのですが、調子が落ちているからこそ、内省モードに入り、つかみとれるものがあるんだよね。
今回、調子を落としたことで、自分にとっての“本当の仕事”が見えてきた気がします。
それは、自分を整えること、自分の源(ソース)とつながること、場(JINEN-DO、庭、畑、田んぼ、コミュニティ)を整えること、JINEN-DO、庭、畑、田んぼ、コミュニティメンバーたちとつながること、変化の兆し(サイン)をキャッチして次のステージに展開していくこと、、、これから先、他に“本当の仕事”と思えることが出てくるかもしれないけれど、今の自分にとって、これ以上の仕事はない気がしています。
いつだって、外界の刺激や恐れ・不安に惑わされそうになるけれど、これから半年間(2021年度下半期)、何度も何度も、この自分にとっての“本当の仕事”に立ち戻ろうと思う。年度末、どんな景色が広がっているだろうか。
では、では、今週もこの辺で。