メニュー
活動ブログ

流れ~エネルギーの変化~

2021.08.20

こんにちは。いしだです。

大雨が続いた週明け。

いつものように早朝ランに出かけた際、夏が終わり、秋に向かっていくような空気の変化を感じました。

JINEN-DOに出勤して、庭を見渡すと、 グリーンカーテンのゴーヤやキュウリの成長が失速気味。

トマトにも実をつけていくような勢いが感じられません。

夏の終わりを感じたので、トマトの支柱を片づけ、秋植えの準備を行ないました。

こんなふうに、自然界では目に見えないけれどエネルギーの変化があって、そこには逆らっても野菜はうまく育ちません。

人間界も一緒。事業や組織にも春夏秋冬のようなエネルギーの変化、栄枯盛衰があり、流れ、エネルギーの変化に逆らうのは悪あがきでしかないのではないかと考えています。

JINEN-DOのコミュニティはまだ産声を上げたばかりで、夏野菜のように失速してもらっては困るのですが、今週よい方向で、流れ、エネルギーの変化を感じる出来事がありました。

「本当の仕事」ワークショップというコミュニティメンバーそれぞれの好きや得意を活かした生業(なりわい)を生み出していくための全6回の講座を企画したのですが、 先週の時点で参加者1名という状態でした。

「今開催するタイミングじゃないのかな」と思いつつ、コミュニティメンバーにワークショップへの参加意向を尋ねたところ、初回(8/23)スタートを9/6にスライド調整することで参加してくれるメンバーが続々と増え、10名前後で開催できる運びとなりました。

メンバー一人ひとりの参加表明のメッセージをいただいて「 (今開催するタイミングじゃないのかなという当初の考えとは裏腹に)これは流れがきているな」と感じました。

こういう流れをもって開催する企画って、目に見えない力(応援)が働いて、想像を超える成果が生まれるものです。

ワークショップ→日々の実践 → ワークショップ → 日々 の実践を繰り返し、3ヵ月にわたって開催する今回の企画。

メンバーそれぞれに想像を超えた未来が待っているのではないかと今から楽しみです。

では。では。今週もこのへんで。