日々の振り返ってみる。
2021.07.26

どうも、自家製梅干しができたのでご近所に配ったら、それ以上のものをすぐさまいただいてしまい、嬉しいやら申し訳ないやらのけーたーです。
今年ももう、4カ月が過ぎようとしています。4月よりの新しい挑戦を始めてから日々がの流れが早いと感じます。その中で何もできていないと落ち込む日もありますが、今思うのはJINEN-DOに関わる方が増えていると言う事です。
4月と比べ、同じイベントを企画しても前回は定員割れにて中止になったものも、告知があまりできない中でも人数が集まったことに変化を感じました。
ただ単に人が増えればいいというわけでは決してありませんが、僕らの目指す「都市近郊でできる里山暮らし」や「くらしのわ」が誰か「興味」や「気持ち」のアンテナに触れることができてきているという事だと思っています。
コミュニティが広がっていくのを肌で感じます。
このJINEN-DOと共に大きく育っていきたいと思うけーたーでした。
それでは明日も良い一日をお過ごしください。