メニュー
活動ブログ

二度目の「サティシュの学校」上映会

2021.07.23

こんにちは。いしだです。

昨年に引き続き、「サティシュの学校」の上映会を開催しました。

前回はオンライン上映でしたが、今回は自然堂に集まってリアル開催。あまり告知活動ができていなかったにも関わらず10名が参加してくださいました。

上映前、輪になって自己紹介してもらったのですが、不思議とお互いに共感し合えるメンバーが集まった気がして、個人的には、この時点で感無量。心から企画してよかったと思いました。

上映後は、3つのテーブルに分かれてごはん会。ごはん会の後、再び輪になって全体で映画や今日一日の感想をシェアしたのですが、参加者の多くが「心のうちに思っていたことをサティシュが言葉にしてくれた」「今このタイミングみれて本当によかった」と語ってくれ、やっぱり企画してよかったと思いました。

サークル活動“くらしのわ”で、一緒に暮らしをつくっていくメンバーには、ぜひ観てもらい映画です。

しつこいかもしれないけれど、やっぱり、また、企画したいと思います。

※ちなみに、スローシネマさんに申請して上映費を払えば気軽に自主上映会が開けます。http://slowcinema.net/movement/how_to/

今週もこのへんで。よい週末をお過ごしください。