夏を満喫~流しそうめん
2021.07.21
こんにちは。
スタッフのまりへいです。
今日の「くらしのわ」は、明日の流しそうめんのリハーサルも兼ねた流しそうめん。
先日2つに割り、節を取った竹の節の部分を磨いて、
今日は、中から外に向かって流れるように竹を組みました。

ほぼ直角に曲がるけれど、とてもきれいに、スムーズに流れていきました☆
明日は、こんな感じ↓で外に組む予定でおります。
参加人数や準備の進み具合では、2本用意されるかも!?

そして、お気づきでしょうか?
写真左側にご注目。梅干しも干されています!

ざる2枚分。可愛く並んでおります。
今日は0歳と2歳の子どもも参加をしてくれていて、とても賑やか。
かつ、実家感強めのJINEN-DO。
キッチンで副菜を調理したり、そうめんを茹でたりしているメンバーがいて、
すぐ隣の部屋では、梅干しをかめから出してザルに並べていたり、
また他のメンバーは、竹の節を磨いて滑らかにしていたり。
それぞれの場所で、それぞれが手を動かし、くらしをつくり、
そして、季節を思いっきり楽しむ。
明日は祝日。
多くの方を迎えて、また季節を味わえることが今から楽しみです♪
それでは、皆さま、明日から3連休という方も多いのかしら?
どうぞ、素敵な夏の思い出を!
*スタッフブログは毎週月・水・金更新中。お楽しみに。