メニュー
活動ブログ

“JINEN-DO”の素敵なお部屋紹介~信頼の間~

2021.05.20

こんにちは最近、八百屋さんでリンゴを2個おまけしてもらいました。とても嬉しかったです。

おまけにめっぽう弱いケーターです。

 

  

本日は、活動拠点“JINEN-DO”の素敵なお部屋を一部紹介します。

本日のご紹介は「信頼の間」です。

部屋の名前の由来は“JINEN-DO”創設時さかのぼります。

開業時にメンバーのそれぞれ大切にする「価値観」を部屋の名前につけたとか。

もともとはサンルームだったのを部屋にしたそうです。僕が来た時にはコルクカーペットが敷いてあり、4人掛けのリビングテーブルがおいてあり、正面の壁には何もありませんでした。

そこから、自分たちで漆喰で縫ったり、ピネムの森のあっくんにデザインしてもらった棚を取り付けました。

棚には素敵な壁飾り
(前回8マルシェに出店していただいた回る工作城の高木チカコさんにいただきました。)
https://kousakujou.jimdofree.com/

小さな部屋ですが、窓が大きくガーデンビューが楽しめます。

そこにちゃぶ台置いて、ランチなんて素敵な日々とおもいませんか?

現在は定期的なオープンデーを計画中です。

この部屋にいろんな方が訪れることを、楽しみにしています。

以上、信頼の間のご紹介でした。

  

“JINEN-DO”は地域に開き、多くの人が集い、学び、協働する場に育てるべく、様々な教室やワークショップ、マルシェ等の開催を予定しています。
ぜひ足をお運びいただき、仲間に加わっていただけたらと思って活動しております。

どうぞ皆様のご参加お待ちしてます。